いろいろある!ボブヘアのパーマスタイル
参照元:http://www.hairpota.jp
ボブの場合に、ストレートにしているのも良いですが、パーマをかけてみるのも一案です。
パーマは、可愛くなれますが、もっと大人っぽくしたいという方にも適しているでしょう。
そこで今回は、ボブレングスのパーマスタイルを取りあげていきます。
ボブヘアでパーマをかけるとしても、様々なスタイルがあるのです。
若めにしたいなら・・・?前髪ありは可愛くできる!
最初に、前髪のあるパーマスタイルを見ていきましょう。
前髪があるとキュートさと幼さがちょっと出るのではないでしょうか。
暗めカラーで落ち着きを!ふんわりパーマの大人可愛いスタイル
参照元:http://beauty.hotpepper.jp
くすんだ感じの暗めのアッシュカラーなので、落ち着いた印象も受けます。
眉毛が隠れるながさの前髪も相まって、大人可愛いスタイルとなっています。
髪にも嬉しい!水コラーゲンパーマも良し!
参照元: http://beauty.hotpepper.jp
こちらのスタイルは、水コラーゲンパーマを使用しています。
水コラーゲンパーマは、髪への負担が少ないパーマです。
ナノスチームを使ってパーマをかけるという方法なのです。
ボリュームあり!でもパーマで重過ぎないスタイルに
参照元:http://haircatalog.u-realm.com
光の辺り具合で、ちょっと茶色に見えるくらいのカラーとなっているスタイルです。
重く感じられるボブでも、パーマもかけることで、
より素敵に感じられます。
軽さがポイント!?浮遊感のあるふわっとしたパーマ
参照元: http://www.beauty-box.jp
明るめカラーのボブにふんわりとしたパーマをかけました。
軽めで浮遊感が感じられるのではないでしょうか。
敢えて!厚みを持たせたシックな黒髪ボブ
参照元: http://www.beauty-box.jp
裾の方に広がりのあるスタイルです。
黒髪でも十分におしゃれになっています。
敢えて厚みを出すためにレイヤーを入れていません。
短い前髪が可愛さを醸す!モテパーマスタイル
参照元: http://beauty.hotpepper.jp
短めの前髪が特徴的です。
この前髪がより可愛さを引き出しています。
カラーはルミエールジンジャーを使っています。
続いては、前髪を作らないパーマスタイルについてご紹介していきます。
]