大丈夫!ショートヘアだってアレンジを楽しめる!
参照元:http://www.beauty-box.jp
ショートヘアの方だと、あまり自身でアレンジすることができないのでは?
と思われる方も少なくはないのではないでしょうか。
けれど、ショートヘアの方でもアレンジを楽しむことは可能なのです。
そこで今回は、ショートヘアの方のアレンジ法について考えてみたいと思います。
パーティーにも使える!編み込みを取り入れたアレンジ
まずはパーティーでも使えそうな、編み込みのアレンジをご紹介します。
きっと、普段とは違った自分になれるでしょう。
編み込みは2列!クールビューティーなアレンジ
参照元:http://ameblo.jp
編み込みは2列作っているスタイルです。
髪には、全体的にカールも入っている点もポイントです。
より、素敵度が増すのではないでしょうか。
可愛い!ふんわりカールの編み込みスタイル
参照元: http://hair-ks.com
こちらは、クールというよりも、可愛らしさのあるアレンジです。
編み込みが入っている点は上記の画像と同様ですが、こちらの方がカールがふわっとしている感じが出ているので、
可愛くガーリーに仕上がっています。
印象にも影響!?ヘアアクセサリーのアレンジとは?
ここでは、ヘアアクセサリーを付けたアレンジ方法について迫ってみましょう。
小物1つで印象も変わってくるのではないでしょうか。
片方だけ!耳かけのバレッタアレンジ
参照元: http://kamimado.viceviza.com
片方だけ髪を耳にかけて、バレッタで留めたアレンジです。
片側のみという点がポイントとなっていて、よりガーリーな雰囲気を出してくれます。
リボンでキュートに!デートにもOKのアレンジ
参照元: http://www.aisare-hair.com
こちらは少しの毛束のみを白のリボンで結んだアレンジです。
とっても可愛いので、彼氏とのデートにも最適です。
オフィスでも良し!ポンパドールのアレンジ
参照元:http://www.atama-bijin.jp
ポンパドールの技を使ったアレンジはいかがでしょうか。
おでこもすっきりするので、オフィスでも良いかもしれません。
ショートだってテクを効かせたい!ねじって留めるアレンジ
参照元:http://www.kai-group.com
両方のサイドと襟足部分の髪をねじって留めています。
後の髪は、逆毛を立ててふんわりとさせている点も特徴です。
アシメスタイル!リボン型バレッタが可愛いアレンジ
参照元:http://salon.rakuten.co.jp
長めの前髪も特徴なスタイルです。
アシンメトリーに、片方に髪が寄るようなアレンジです。
ベルベットのリボン型バレッタも、服やヘアスタイルとマッチしています。
続いてはカシューシャを使ったアレンジについてご紹介していきます。