Quantcast
Channel: KURASHIRU [クラシル] »自然
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1280

絶対失敗しない!世界で1つの幸せ結婚式へ。5つの手作りアイテム集

$
0
0
w5

一生に一度だからこそ、思い出に残るものにしたい

w9
参照元:https://www.pinterest.com/
結婚式って、人生の中でもかなり一大イベントです。子供のころの夢がお嫁さんだった方もいるかもしれません。そんな晴れの日はぜひ手作りアイテムで素敵なものにしたいですね。外国の結婚式をお手本に、オリジナリティあふれるものを作りましょう。とびっきりのいい思い出になりますよ。祝福してくれる人たちの顔を思い浮かべながら、さあ、作業開始です。

 

1.席札を作ってみましょう

キャンディをモチーフに

w13
参照元:https://www.pinterest.com/
席札は手作りウエディングの定番と言っていいくらいです。
カラーペーパーを楕円形にカットしたら、両側に穴あけパンチで穴をあけ、リボンを通したらできあがりです。裏面には感謝のメッセージを添えてみましょう。

 

毛糸のポンポンを使って

w15
参照元:https://www.pinterest.com/
まず、毛糸でポンポンを作ります。そして名前を書いた紙をピンでさしていくだけです。カラフルなポンポンで作ってもテーブルが華やかな雰囲気になって良さそうです。

 

木を使ったアイデア

w7
参照元:http://wedding-navi.com/
こちらは薄くカットしてある木にゲストの名前を書いたものです。結婚式の後はコースターとしても使えますので喜ばれそうですね。

 

他にも色んな席札のアイデアが載っているサイトをご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
サイトはこちら

 

2.ポンポンフラワーを作ってみましょう

色をそろえて上品な雰囲気に

w1
参照元:http://weddingperth.info/

 

カラフルにしてハッピーな雰囲気に

w18
参照元:http://little-lemonade.com/
ポンポンフラワーは100均に売っている材料で作れます。簡単でお財布にもやさしいなんてありがたいですね。作り方が載っているサイトはこちらです。
詳しい作り方はこちら

 

バルーンと一緒にディスプレイ

w8
参照元:https://www.pinterest.com/
ポンポンフラワーだけじゃなく、色んなものと組み合わせてみましょう。パステルカラーの柔らかい雰囲気が素敵ですね。

 

こんな形も作れます

SONY DSC
参照元:https://asajikan.jp/

丸型のポンポンフラワーと一緒に、こんなバタフライ型のものはいかがでしょうか。作り方が載っているサイトをご紹介します。
詳しい作り方はこちら

 

次ページからは残りの3つのアイテムをご紹介致します。

]

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1280

Trending Articles