![3_001](http://www.kurashiru.com/wp-content/uploads/2016/01/3_0011.jpg)
コテを使用してカールがクルクルになりすぎたり
綺麗なカールにならずに毛がポキッと折れたり
手や顔を火傷した経験はありませんか?
でもホットカーラーならふんわりとやわらかいカールが簡単・安全に作れるんです。
是非この機会にホットカーラーの使い方を覚えてみてくださいね。
ホットカーラーのメリット
まずはホットカーラーのメリットを見てみましょう。
1. ふんわりとした大きなカールが作れる。
2. 巻いてる間メークなど別のことができる。
3. 根元からボリュームが出せる。
4. コテより低温なので髪へのダメージが少ない。
参照元: http://hairandhealth.blogspot.jp/
ホットカーラーのデメリット
残念ながらデメリットももちろんあります。
仕上がりが想像しづらい。
変なクセが付くことがある。
デメリットはありますが慣れればクリアできるものなので是非マスターしましょう!
参照元: http://www.popsugar.com.au/
ホットカーラーの巻き方
早速ホットカーラーを試したいけど
うまく使えるかどうか不安な方や
持っているけどいまいち使いこなせないという方も
基本の使い方を確認してみましょう。
巻き方のコツ
巻き方のコツは髪の毛を少なめにとって引っ張りながら
温めたカーラーを毛先から巻いていきます。
根元からボリュームアップさせたいときは
カーラーを巻くときに毛先からではなく
根元にカーラーを当てて髪の毛を巻き付けていくと
根元がふんわりと立ち上がります。
参照元: http://www.womenjapan.com/
次のページでは実際にカーラーを使ったヘアアレンジをご紹介します。
]