美容や健康に良い!マクロビスイーツ
糖分は冷えや肌荒れなど引き起こし、美容や健康にも良くありません。
しかし、甘いもの好きな女子は、スイーツが大好き。
スイーツは糖分の塊とも言えます。
そこでオススメなのが、『マクロビスイーツ』です。
このマクロビスイーツは、巷で大人気のヘルシー食で、体にも美容にも良いとされています。
今回は、このマクロビスイーツのオススメレシピ10選をご紹介します。
マクロビスイーツのススメ
参照元: http://www.naturalhouse.co.jp
美容にも健康にも良いとされているマクロビスイーツ。
ダイエットをしている方にも持って来いのスイーツです。
そもそもマクロビスイーツのマクロビとは一体どんなものなのでしょうか?
マクロビスイーツとは一体何?
参照元: https://macrobioticweb.com
マクロビスイーツのマクロビとは、マクロビオティックのことです。
第二次世界大戦前後に食文化研究家の桜沢如一が考案した食事法にないし食生活法である。名称は「長寿法」を意味する。
食生活法は、「玄米菜食」「穀物菜食」「自然食」「食養」「正食[1]」「マクロビ[2]」「マクロ」「マクロビオティックス」「マクロバイオティック」「マクロバイオティックス」とも呼ばれる。
マクロビオティックの運動のはじまりとしては、1928年に桜沢如一が行った講習会であると桜沢の夫人が述べている[3]。現在ではさまざまな分派が存在するが、桜沢如一に端を発した食に関する哲学や独自の宇宙感に関してほぼ同じ考えを保っており、また各集団も連携している[3]。
参照元:https://ja.wikipedia.org
つまり、マクロビスイーツとは玄米などの穀物を用いたスイーツという事です。
マクロビオティックの栄養素
マクロビオティックを摂取することでどのような栄養素を体に取り入れることが出来るのでしょうか?
マクロビオティックは玄米などの穀物からビタミンB群、ミネラル、食物繊維などを体に取り入れることが出来ます。
オススメマクロビスイーツレシピ公開!
では、次のページからマクロビスイーツのオススメレシピ10選をご紹介します。
]